【レビュー】THE KING OF FIGHTERS-i|思い出補正全快で遊べる格闘ゲームです iPhone


今回はSNKの格闘ゲームアプリ THE KING OF FIGHTERS-i を紹介します。開発元は日本の大阪を拠点にするSNK Playmoreさん。他のiPhoneアプリにはMETAL SLUG TOUCHなどがあります。
懐かしのKOFがiPhoneに あの頃の思い出が蘇る
毎日恒例の新作アプリをぼぉ~っと眺めているとなんだか見覚えのある名前を発見。それがこちらのアプリ、KOF(KING OF FIGHTERSの略)でした!900円というやや高めの価格設定に躊躇しながらも、やはり思い出の名作をiPhoneで遊べるという感動に勝てず早速ダウンロードしてみました。ストリートファイターファンの方には申し訳ないのですが、やっぱり私の中でアーケードゲームと言えばSNKのゲームで、キングオブファイターズはそんなSNKゲームの代名詞だと思うのです。そんな思い出の作品がiPhoneにやって来たのですから、これは遊ばずにはいられませんよね。何より、今後SNKプレイモアさんに本気でiPhoneというプラットフォーム上で戦ってもらうためにも900円という価格はある意味では投資ではないかと私は思うんです。がんばって欲しいですね。
さて、そんな思い出補正たっぷりのKOFをスクリーンショットを踏まえて紹介していきます。

操作性はストリートファイターと比較しても遜色なし
格闘ゲームである以上、もっとも心配されるのが操作性。やはりアーケード機と比べると快適とは素直には言い難いのですがiPhoneでプレイするには満足に遊べる水準にはあります。簡易必殺技機能もあるので複雑なコマンドの必殺技もボタン一つで簡単に繰り出すことができます。この辺は私のような格闘ゲームを苦手とするライトユーザーにも嬉しいですね。KOFの売りの一つである、ド派手で爽快な演出がヘタクソなゲームプレイでも体感することができます。京の大蛇薙なんて意味分からないコマンドですが、これもタッチ一発で簡単に繰り出すことが出来ます。もちろんあの溜めも可能でしたよ。

現状ではキャラクター数にやや不満を感じる
現在のバージョン1.0.0においては操作キャラクターはたったの14人のみです。ここが非常に残念...KOFの場合は個性あるキャラクターたちも魅力のひとつであったはずなので、これは今後追加されることに期待。(一応公式でも今後増やすと宣言しているので心配ないと思いますが、問題は有料なのか無料なのか...)みんなが大好き不知火舞ちゃんは健在ですけどね。アテナが不在なのはかなり残念ですが。

アーケード版を忠実に再現 懐かしいがいっぱい
超必殺技(京の大蛇薙だけ??)で勝負を決めると女性キャラの衣服がやぶけたり、アーケード機にあった演出が忠実に再現されているようです。と言っても私はそこまでゲームセンター通いをしていないので、完璧に再現はされていないかもしれませんが、私は思わずうわぁ!こんなのあったー!と声に出してしまいました。

バトルでコインを集めてROSE SHOPでアイテムをGET
ファンも納得のやり込み要素もあります。ARCADE MODEでバトルを重ねるとコインを集めることが出来るのですが、このコインを使ってゲーム内にあるROSE SHOPでトレカを集めたり、キャラクターの追加色を購入することができます。これら特典集めが結構楽しくてついつい夢中になってバトルを重ねてしまいます。

バトルが終わったらROSE SHOPでお買い物
集めたトレカはBLUE TOOTH経由で友達と交換してさらにコレクションを増やすこともできます。どうやらレアなカードもあるみたいですね。これもネットワーク経由でオンライントレードが出来れば...もっと良かったな。

BLUE TOOTH経由で友達と対戦プレイも可能
BLUE TOOTHに限定されますが、近くにいる友達同士で対戦プレイも可能です。対戦機能があるだけで満足ですが、VOLTがリリースされてしまった今となってはやはりネットワーク経由によるオンライン対戦機能は格闘ゲームフリークにとっては理想になってしまいましたね。是非SNKプレイモアさんにもがんばってもらいたいです。

難易度は5段階から選べます
デフォルトではNORMALに設定されていますが、簡単!難しい!と感じたら難易度変更が可能です。全部で5段階あるので初心者さんから玄人ゲーマーさんまで対応できそうです。

言語は多言語に対応しています
アプリ内で表示言語は切り替えられます。英語、中国語、日本語をサポートしています。

プレイヤーデータを登録 交換もできます
プレイヤーのプレイスタイルや履歴を記録してくれるプレイヤーデータページがあり、これはBLUETOOTH経由でプレイヤーカードとして交換も可能です。

最高のバトルはリプレイデータに保存しよう
思わず保存して誰かに自慢したくなるバトルが出来たときはリプレイ保存しましょう。こうすることでいつでもそのバトル映像を再生することができます。こういう小さい配慮が嬉しいですね。




おまけのスクリーンショット
まとめ

グラフィックは綺麗、アニメーションも非常に滑らかに動き、初めて動画を見たときは思わず目を疑った。

価格に関してはなんとも評価が難しいが、ストリートファイターの設定値と比較すれば900円は妥当なのではないか。またこれは私個人の意見となるが、SNKはまだまだ移植してもらいたいビッグタイトルを多く持っているため応援するという意味では900円は決して高い設定値とは思わない。(ちなみにアメリカのiTunes Storeでは
このような理由から今回私は星4つと評価させて頂きました。ゲーム性としては文句なしの星5つなのですが、やはりKOFはキャラクターのバリエーションの多さが魅力だと私は思うので、それらが実装されるまでは星4つ評価とさせてください。
動作環境はiPhone3GS以降のみのようなので注意してください。
THE KING OF FIGHTERS-iをiTunes Storeでダウンロード
- 価格:900円
- カテゴリ:ゲーム
- サイズ : 225MB
- 言語:日本語、英語
- 条件: iPhone 3GS、iPhone 4、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代) および iPad 互換 iOS 4.1 以降が必要
関連記事:
SHARE: