タグ:星4経営シミュレーションiPhoneiPadユニバーサルGameCenter

【レビュー】Tiny Tower|コミカルな8ビット風キャラクター達が動き回る ビル経営SLG iPhone/iPad無料

ap_s5ya_star4.gif
tinytowertitle.png

今回はビル経営シミュレーションゲーム Tiny Tower を紹介します。開発元はNimbleBit。2007年に双子のIan MasrshとDavid Marsh兄弟が設立したゲームデベロッパー。代表作品にはSky Burger、Pocket Frogsなどがある。
チュートリアル解説記事はこちら
【攻略】Tiny Tower|チュートリアルをまるごと解説しています
http://mickymac.blog2.fc2.com/blog-entry-931.html

星4経営シミュレーションiPhoneiPadユニバーサルGameCenter



自由な発想が産んだ 自由なビル経営SLG



8ビットグラフィックがかわいいビル経営SLGです。レトロゲーム好きな私にはこの雰囲気はたまらない...
基本的には放置型の経営SLGでビルの各フロアにテナントを入れて、テナントの商品、スタッフ、在庫の管理をしていきます。テナントのスタッフはビル内の居住階に住む人たちになります。テナント経営でせっせとお金を貯めながらビルを高くしていきます。経営SLGではありますが、ゲーム内に時間制限はありませんので自分のペースで焦らずのんびりと楽しむことができます。カイロソフトのアプリが忙しくて辞めどころを逃すのは、あの時間制限があるからでしょうね。
デベロッパーは双子の兄弟ということもあって、ゲームにもその斬新なアイディアがあちこちに垣間見えます。ビルに住む人をBITIZENSと表現していたり(CITIZENSとBITをかけた造語と思われる)、BITBOOKというゲームとはあまり関係しないよく読むとさりげなくヒント的なニュアンスを与えてくれていますね、とくにBITIZENSの仕事に関するヒントが多いようです。機能があったり(FACEBOOKとBITをかけた造語と思われる)、こういう自由なアイディアが産まれてカタチになるという素晴らしいデベロッパーです。
現時点では基本無料ですが今後は不明。他のアプリがすべて無料なのでおそらく無料のままだとは思います。ゲーム内で時間を早めたりするのに使うBUXという株券のようなものがあるのですが、これによる課金システムをとっています。私は無料で遊んでいますがまったく問題ありません。確かにちょっとお金の貯まりは遅いですが、のんびり楽しむ放置型経営SLGと考えれば妥当な設定でしょう。一日でフロアを一階建設できるようになるかならないかという感じ。
IMG_4535.png IMG_4555.png
ゲームスタート。ビルの高さも最初はかなり低いですね。いつか山を越えるのかな?

IMG_4541.png IMG_4543.png
各フロアにテナントや居住区が入ります。これらのテナントを経営してお金を貯めてビルを高くしていきます。部屋の色は変更可能です。

IMG_4542.png IMG_4553.png
エレベーターを操作して目的のフロアまで運んであげます。左下にたまに表示されるアイコンはイベントアイコン。ここをタッチすると何かが起こります。赤の上下アイコンはエレベーターサインです。

IMG_4544.png IMG_4547.png
充実のメニュー画面。BITBOOKなんてパロディー機能もあります。実は結構いい英語の勉強にもなります。

IMG_4545.png IMG_4562.png
マルチタスク対応なのでゲームをプレイしていないときでもお金が貯まっていきます。プッシュ機能もあって在庫管理などのテナント状況を教えてくれます。


まとめ
 レトロゲーム風な8ビットグラフィックは親しみがもてる。ゲーム内には時間軸が存在しないため焦らずに自分のペースで遊べる。基本的には在庫管理をしていれば放置してお金が入ってくるゲームなので、5分おきにチョコチョコ画面を見たりするだけのそんな手軽さがある。We Ruleなどとは異なり、オフライン環境でも遊べるため場所を選ばない。
最近出た某老舗デベロッパーさんのデパート作るゲームに物足りなさを感じた方はこちらを一度遊んで欲しい。

 日本語化されたら相当に面白いゲームなだけにその点が惜しまれる。特にBITBOOK機能。自分が作り上げる仮想世界の中の住民の生の声を聞こえるのは面白い。日本語化への期待を込める意味で今は星4つ評価に止めたい。

Tiny TowerをiTunes Storeでダウンロード
  • 価格:無料

  • iPhone/iPad対応のユニバーサルアプリ

  • GameCenter対応

  • カテゴリ:ゲーム

  • サイズ : 14.5MB

  • 言語:英語

  • 条件: iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要

*アプリ価格・仕様は記事作成時(2011/06/24)のものです。最新情報はiTunesストアにてご確認下さい。

カテゴリ:経営、シミュレーション

タグ:星4経営シミュレーションiPhoneiPadユニバーサルGameCenter

関連記事:
SHARE:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
COMMENT:

コメントはお気軽に!あなたのアプリレビュー、相談、プチ情報、なんでもOK

 






非公開コメント

>ボブガッタさん

恐れ多いです><
チュートリアルについてもこちらのページでまとめてありますので、宜しければご覧ください
http://mickymac.blog2.fc2.com/blog-entry-931.html

管理人 | 2011/08/20 23:07 | ≫ EDIT

ほう

始めたばかりで意味が良くわかりませんでしたが、何となくわかりました(^-^)/
wikiも英語だったので助かります

ボブガッタ | 2011/08/20 12:53 | ≫ EDIT

ブログパーツ