SUMMER STORY|3人の女子留学生と仲良くなりながら英会話を学べるゲーム iPhone


今回はスクエニさんの英語学習ゲームアプリSUMMER STORYを紹介します。スクエニが英語アプリ??とちょっと気になるこちらのアプリ、800円とやや高い価格設定ですが早速試してみました。主人公は海外からの女子留学生3人のお世話係。それぞれの目的をもった彼女達と英語を使って親密になっていくアドベンチャーゲームです。なんだかちょっとした恋愛SLGみたいな感じです。
英語を声に出す練習に最高のアプリ
英語学習効果はあまり期待できない内容です。とりわけ文法、単語の学習効果は薄そうです。しかしながら、こちらのアプリの強みは「リアル対話で学ぶ実践英会話」という謳い文句にあるように、英語を声に出すことでゲームの中のキャラクターとコミュニケーションを取れる点にあると言えます。私もそうでしたというより、現在進行形でそうですが、いざ外人を目の前にすると恥ずかしくて言葉が出てこなかったりします。こちらのアプリはそういったシャイな人にほど効果が高そうです。

リスニングとスピーキングの2つのモードが用意されています。
リスニングは英語を聞き取って、三択の回答から適切なものを選んでの進行です。
スピーキングは実際に英語を話す進行です。

ゲームを開始するとカレン先生から物語の背景を説明してもらえます。
カレン先生が一番かわいい気がします...

ゲームの目的は、留学生のお世話。偶然にも留学生は全員女の子です。

リスニングモードでは相手の台詞に答えていく形式です。
三択なので結構簡単なのですが、聞き取りはなかなか難しいです。
こちらのように字幕表示させることもできます。

こんなカンジで相手と会話していきます。
なんだか歯の裏がかゆくなるような台詞もあります。
ジェントルマンになった気分で選んでいきましょう。

スピーキングモードは実際に英語で話しかけていきます。
発音はあまり気にしなくても大丈夫。とにかく声に出して伝えてみましょう。
声が小さかったり発音が悪かったりすると通じません。結構落ち込みます。
ポイントは恥ずかしがらずに気持ちを込めて話すことでしょうか。大事なことです。

40日間の中でたくさん話をして親密になっていきます。
女の子は3人で、それぞれイギリス英語、オーストラリア英語、アメリカ英語を話します。
声優の声がちょっと残念、、、特にオーストラリア。見た目とはまっっったく違う声を出します。
でも発音は確かにそれぞれ個性があるので、良い練習になりそうです。
正直ちょっと微妙な内容かな~とも思いますが、でもよくよく考えてみるとこのように手軽に英語を声に出す練習が出来るという学習教材はレアな気がします。英語を話すことに恥ずかしさを感じる人であれば試してみる価値はあると思いますよ。英語学習って続かないことのほうが多いのですが、こちらのアプリはゲーム感覚で遊べてさらに女の子とのちょっとした疑似恋愛も楽しむことができるので継続しそうです。
SUMMER STORYをiTunes Storeでダウンロード
- 価格:800円
- カテゴリ:教育
- サイズ : 94.3MB
- 言語:日本語
- 条件: iPhone、iPod touch(第2世代)、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代) および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要
関連記事:
SHARE: