タグ:iPhoneタワーディフェンスシミュレーションゲームアプリCartoonWars2Heroes

やり込み要素満載のiPhoneゲーム、Cartoon Wars2: Heroes

Cartoon Wars 2: Heroesは、iPhoneで大人気のCartoon Warsシリーズの新作です。
ゲームの内容は、タワーディフェンスにシミュレーションを組み合わせたようなもので、80種類のユニットと20種類のスキルを駆使して戦い抜いていきます。ユニットは種類毎に相性もあり、またそれぞれのユニットをアップグレードさせることによって強化することも可能です。戦略性も十分な本格的なiPhoneゲームです。


Cartoon Wars 2: Heroes 開発: BLUE GNC
価格:230円
カテゴリ:ゲーム
サイズ:36.5MB
言語:英語
条件:iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要


iPhoneタワーディフェンスシミュレーションゲームアプリCartoonWars2Heroes



こちらのアプリのプレイ動画




Catoon wars2 Heroes 攻略基礎知識


こちらのゲームの短所の一つとして、初心者向けの説明が不足していることがあると思います。悪いことに説明はすべて英語のため最初は操作方法がよく分からずイライラするかもしれません。
ここではリンゴの体験を基にした、攻略の基礎知識をまとめています。参考になれば幸いです。

IMG_1406.png

戦闘パートでの操作方法は実はとても複雑です。
初期の設定ではiPhoneを傾けることによって横にスクロールします。これが結構やっかいで、中にはバグとして報告される方もいらっしゃるほどです。この設定はアプリのタイトル画面のOptionからTiltをOFFにすることによって設定変更することが可能です。Tilt OFFの場合、横方向スクロールは画面のスワイプによって可能になります。

下に並んでいるアイコンがユニットとスキルです。一番右の弓矢のアイコンで城から支援攻撃をすることが可能です。開幕直後は敵を引き寄せて弓矢支援攻撃でポイントを稼ぐのが定石です。

お城の主砲は画面左にある緑のボタンを上限に動かすことで角度変更可能です。攻め込まれたときは超至近距離で撃ちまくることも可能。これを育てるのが最優先になりそうです。

左上の青いアイコンはマナが溜まると点滅します。タッチするとマナを消費してマナレベルを上げることが出来ます。マナレベルが上がると、戦闘中に溜まるマナの上限値があがるため、出来るだけ早くマナレベルをLV.5まで上げたいところです。毎回Lv.1からのスタートです。


IMG_1402.png

ヒーローを操作してのアクションパート。左の赤いスティックでヒーローを移動させます。右の青いボタンは左右にスライドし、右にスライドさせれば右へ攻撃。左へスライドさせれば左へ攻撃します。


IMG_1403.png

基本はこのように逃げ撃ちになります。敵兵の槍がかなり強力ですので最初の弓ヒーローでは逃げ撃ちする他、攻略の道がありません。


IMG_1404.png

アクションパートを続けているとヒーローのレベルが上がります。レベルアップ後は、UPGRADEからヒーローを強化させることが出来ます。このときはSPというポイントを消費します。Heroタグが結構分かりづらい場所にあるので注意したいです。

ヒーローの各ステータスの効果は以下の通りです
HP - 最大HPが上がります
LK - お金、SP、マナの入手が上がります
SP - 行動速度が上がります(攻撃速度も含まれる?)
PW - 攻撃力が上がります
SK - スキルの威力が上がります
MP - 最大マナとマナ入手が上がります


IMG_1405.png

さらに、ヒーロー強化画面の左右にある三角ボタンを押すと、お金を使って新たにヒーローを雇用することが出来ます。これもまた分かりづらい場所にあるので注意したいですね。


IMG_1399.png

ユニットのアップグレード画面です。序盤で使うことになるのは、Swordsman、Spearman、Archer、Heavy Armor Swordsmanの4種類になります。
Heavy Armor Swordsmanはとにかく序盤最強です。まずはここを目指しましょう。
敵として強いのがSpearman。これが厄介な敵で序盤は頻繁に全滅させられることになると思います。対策としてはArcher。前衛にHeavy Armor SwordsmanまたはSpearman、後衛からArcherで支援攻撃というスタイルが序盤では定石になるかと思います。


IMG_1401.png

ユニットは上述した4種類以外にもまだまだいます。こちらもちょっと分かりづらい場所にあるので注意したいところです。


Catoon Wars2-7

序盤はまずBaseのGains Extra Manaを強化したほうが良いと思います。これを上げると、戦争中に溜まるマナ(ユニット召喚などに使うポイント)が早く溜まるようになります。これが遅いといくらユニットを強化しても、召喚するまでに時間がかかってしまいます。このゲームは難易度が高い!と感じている方は、おそらくここを強化していないことが原因とも言えます。

このように、こちらのアプリはシンプルそうに見えて実は奥が深いのです。
かなり長く遊べることが出来そうです。なかなか難易度も高め・・・(Easyモードでも死にまくりです)


*アプリ価格・仕様は記事作成時(2010/10/18)のものです。最新情報はiTunesストアにてご確認下さい。

カテゴリ:戦略、RTS、TD

タグ:iPhoneタワーディフェンスシミュレーションゲームアプリCartoonWars2Heroes

関連記事:
SHARE:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
COMMENT:

コメントはお気軽に!あなたのアプリレビュー、相談、プチ情報、なんでもOK

 






非公開コメント

なんとかラストまで来たのですが強すぎです...ナニコレ。。
私はEasyモードで始めたのですが、初心者の方はEasyよりもさらに簡単なモードでのプレイをオススメします。かなり難しいですよ。。

管理している人 | 2010/11/18 04:55 | ≫ EDIT

>nanaさん
私もー!!!あの主砲はわからないですよねpq
一生懸命主砲なしでやってたら死んでばっかりで嫌になってましたよ!

管理している人 | 2010/10/27 01:59 | ≫ EDIT

やった(*>x<*)

お城の大砲の動かし方が分からなくて困っていました!!!ありがとうございます。
私も徹夜で遊んでしまっています(*´o`)

Nana | 2010/10/19 02:23 | ≫ EDIT

ブログパーツ