この季節ポケモンGOするなら揃えておきたい装備を紹介する
![]() | Pokémon GO![]() 開発:Niantic, Inc. 価格:無料 配信日:2016/07/22 |
ポケモンGOするなら持っておきたい装備
どうも、ポケモンGOレベル12になりました私です。もっぱら近所をうろうろしています。一人黙々とジムに挑んだり、ひたすらポッポつかまえたり、エンジョイしております。
ゲームの世界に入れるならポケモンの世界に入ってみたいとずっと思っていました。
そりゃドラクエも捨て難いけど、やっぱりポケモン。
そんな憧れが、いよいよ半ば現実のものとなったのだから、これはハマらずにはいられない。まさか生きている間にこんな時代がこようとは。
まぁいろんなところで問題も浮き彫りになっているから、歩きスマホには十分ご注意を!
さて、そんなポケモンGOをより楽しむために、こんな記事を書いてみようと、思い立ちました。
それじゃー紹介していくよー!
歩数計
せっかく歩くのだから。毎日の歩数を数えてみましょうよってことで、私も持ち始めました歩数計。ポケモンGO始めてからというもの、毎日10,000歩は歩くようになったね・・・。
晩御飯食べて〜ポケモンGO。毎日食後に4,000歩ぐらい歩いてます。
なんて・・・健康的なんだ!!ありがとうポケモン!!
おかげで、なんだか最近はよく眠れるようになりました。目覚めも良い。
まさかこんな副次的作用があろうとは。
私はTANITAさんのエントリーモデルで十分なのでこれを使っています。

モバイルバッテリー
モバイルバッテリーは必須ですな。すぐ電池なくなっちゃうから。卵を孵すためには常時起動が必要ですし、レアなポケモンに出会ったときに電池切れなんて悲しいですしね。
私は20000mAのモバイルバッテリーを常備しています。

帽子
日中探索するのなら、日よけの帽子はあったほうがいい。熱中症対策にもなるしね。私のおすすめはやっぱりPatagoniaのバケツハット。撥水処理もされているから急な雨にも対応できます。

むしろポケモンポケモンしている帽子でも良い。

歩きやすいスニーカー
歩きやすいスニーカーも用意しよう。好みの問題ですが、私は夏と言ったらNIKE ハラチ。
歩きやすいのはもちろんだけど、軽くて、履きやすくて、涼しい。
サイズはやや大きめを選びましょう。わたしは+1.5cmでちょうど良かったっす。

虫よけグッズ
ポケモンの世界にも虫よけスプレーがあるぐらいなので、虫よけグッズは必須です。ポケストップは公園などに多くあるため、快適に楽しむには虫対策を万全に。

人様の迷惑にならない
ポケモンGO関連のニュースが後を立ちませんが、非常識な遊び方はやめましょう。たとえば、歩きスマホや公園などの公共の場の占拠行為、自転車・自動車運転中の操作など・・・周りの方に迷惑が及ぶような行動は控えましょう。
ポケモンGO公式ページにも以下の注意喚起がなされています。

ルールを守って楽しいポケモンライフをエンジョイしましょう!!
関連記事:
SHARE: