全国初!GPS機能を利用した犯罪発生エリアや不審者情報を提供する「くらしの安全音声Navi」 iPhone無料
![]() | くらしの安全音声Navi![]() 開発:Okayama Prefectural Police Department 価格:無料 配信日:2014/10/01 |
くらしの安全音声Navi
くらしの安全音声Naviとは、2014/10/01にOkayama Prefectural Police Departmentから配信されたナビゲーションアプリ。価格は無料、iPhone/iPod Touch/iPadに対応している。
県警としては全国初!スマホが防犯を呼びかける!
なんか凄いアプリが岡山警察本部から配信されていましたよ。このアプリはスマホのGPS機能を利用して、利用者が現在いる位置が危険地域なのかどうかを音声でお知らせしてくれるという優れもの。事故多発エリアとか、死亡事故発生エリアとか、犯罪発生エリアなのかとかが分かります。
また不審者情報の提供もあるようで、女性には嬉しい。
岡山県警が情報提供なので、岡山県内とその近辺?でのみ使えるようですが、こういうアプリが増えるというのは心強いっすなぁ。


ダウンロード(iTunesが起動します)
![]() | くらしの安全音声Navi![]() 価格:無料 配信日:2014/10/01 アプリサイズ:2.9 MB 通算平均評価:(無し/0件) |
関連記事:
SHARE: