レビュー:コロプラがまた新しい歴史を作ったぞ!最高にハマるアクションRPG「白猫プロジェクト」 iPhone/iPad/Android無料
![]() | 白猫プロジェクト![]() 開発:COLOPL, Inc. 価格:無料 配信日:2014/07/25 |
白猫プロジェクト
白猫プロジェクトとは、2014/07/25にCOLOPL, Inc.から配信されたゲームアプリ。価格は無料、iPhone/iPod Touch/iPad/Androidに対応している。
期待通りの完成度!片手で遊べるワンフィンガーRPG
すっかりハマっておりますよ、コロプラの新作「白猫プロジェクト」。iOS版も待望のリリースです!コロプラと言えば「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で広く知られていますが、今作白猫プロジェクトは、名前こそ黒猫のウィズと似ている部分はありますが、中身はまったくの別物。スマホで手軽に遊べるアクションRPGとなっています。


白猫プロジェクトに隠されたコロプラの想い
白猫プロジェクトという名作がいかにして生まれたか、まずはその辺を紹介したいと思います。これまでスマホアプリのヒット作と言えば、パズルRPGやクイズRPGなど、何か別の物にRPG要素を加えることで斬新さだとか革新性を持たせたものがほとんどでした。
パズルでも、クイズでもない、本物のRPGを作りたい。そんなコロプラの想いから生まれたのがこの白猫プロジェクトです。
この辺の詳細はSocial Game Infoさんのインタビュー記事がおもしろいよ。
誰でも遊べるワンフィンガーRPG
白猫プロジェクトの一番のアピールポイントになるのは、アクションRPGというジャンルにありながら、誰でも遊べる手軽さを実現させているところにあると思います。それを支えているのが、コロプラが言うところの「ぷにコン」という操作形態にあります。
実際プレイしてみると、かなり快適で本当に片手でプレイできちゃうというカジュアルさがありますね。縦画面&片手プレイと通勤電車の中でも遊べちゃう設計ですね。これはいい。
さらに所謂「スタミナ」とか「魔力」といった縛りがないため、気が済む迄遊び倒すことができます。


▲画面のどこをタッチしても移動や攻撃、スキル発動が可能です。なんかぷにぷにしたのがアナログパッド的な役割を果たします。操作性はかなり良いです。スワイプで回避行動も取れます。ジャンプはないですが、特に気にならないです。
やり込み要素満載のゲームシステム
ゲームシステムも単調すぎず、複雑すぎず。その中でも特徴的なのは、自分だけの街が作れる箱庭的なタウンシステムというものがあります。
自分のタウンを発展させることでゲームにおいて様々な恩恵を得られます。たとえば剣術所を建設すれば剣士の攻撃力が上がるとか、宿屋を建設すればチームコスト上限が引き上げられるとか。
クエストを進めつつタウンを発展させて、キャラクターと武器の育成・強化をするというのがゲームを攻略していく上で重要になりそうです。


課金要素
やっぱりソーシャルゲームなのでね。課金要素としてはガチャがあります。ガチャには2種類あって、キャラクターガチャと、武器ガチャがあります。もっぱらキャラガチャがメインになりそうではあります。
現状だと、キャラガチャからは星2つから4つまでのキャラクターが排出され、星4つは超激レア扱い。そうそう簡単には出ないですな。ただ星3つクラスは割と出てくれるので、私の場合まずは星3つキャラでプレイしています。星4は出ない...。
一応リセマラも可能で、アプリ削除のみで出来ます。まぁ星4はなかなか出ないのでね。ある程度のところで見切りを付けてゲーム進めたほうが良さそうですが、やっぱり星4欲しいですな。


▲キャラガチャを5回連続で回している動画です。星4つの超激レアはかなり出にくい設計です。
ストーリーを進めるとジュエルがガンガン貯まっていくので、もし我慢できるなら何かしらのイベントまで我慢して、まとめて使った方が良い気がしますね。出なさ過ぎる。
このようにキャラクターと武器性能の線引きがしっかりとしているため、ゲームバランスが今後の課題となっていきそうです。
星4キャラ=最強=重課金ゲーの構図が出来上がっています。お気に入りのキャラは育てればワンチャンあるような、そんなゲームバランスにしていって欲しいですね。勿論、どんなゲームも強キャラは決まっているものなんですがね。もう少し何か工夫があっても良いのかもしれませんね。
他プレイヤーとの共闘プレイも楽しめる
ソーシャル要素として用意されているのが、他プレイヤーとの共闘クエストです。高難易度クエストを最大4人で遊べます。オンライン対応なので、遠く離れた人ともプレイすることが可能。
ただ現状ではですね、自動マッチングシステムはなく、部屋を建てたらそこで表示されるパスコードを相手方に入力してもらうことで、共闘プレイが楽しめます。
だから部屋を作ったからと言って、ただ待っているだけでは永遠に誰も入って来ません。ネット上の掲示板などを利用して部屋のパスコードを開示しないと遊べない仕様です。ちょっと、これ不便なので、是非自動マッチングシステムには期待したいところです(レベル制限つきでね)


私はもっぱらこちらの掲示板を使っています。各クエストの難易度も紹介されているので、初心者さんにも優しいです。ひたすら爺で角です。見かけたらよろしくね!!(よく死ぬけども)
注意点として。マルチタスクを使ってsafariと白猫プロジェクトを行き来すると白猫側で通信終了してしまうため、パソコンや別の端末等を使って募集しなければなりません。これがまた遊びづらい要員になっとる。
遊びやすく、今後に期待したい良作
コロプラらしい、良作だと感じました。遊びやすさは抜群ですね。今のところ大きな不満点もなく、綺麗にまとまった内容だと感じました。2014年度を代表する作品の1つになることは間違いないでしょうね。
普段あまりゲームをやらない人でも楽しめる内容です。是非遊んでみてください!!星4出たらおめでとう!!
ダウンロード(iTunesが起動します)
![]() | 白猫プロジェクト![]() 価格:無料 配信日:2014/07/25 アプリサイズ:92.3 MB 通算平均評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ちなみになんですが、私の招待コードは「C7JYHJSSL」です。よろしければご利用ください。
*アプリ価格・仕様は記事作成時(2014/07/26)のものです。最新情報はiTunesストアにてご確認下さい。
カテゴリ:RPG、アクションRPG
関連記事:
SHARE: