レビュー:写真の色合いを簡単に調整できるアプリ「ColorManager」 iPhone
![]() | ![]() ColorManager ![]() 開発:covworks 価格:¥85 リリース日:2011/06/14 |
色抜き写真がつくれます
2011年6月14日、covworksからリリースされた写真編集アプリです。価格は85円で、iPhone/iPod Touchに対応しています。以下のような写真が簡単につくれます。
スライダーで調整できるため、編集が楽
早速実際に試してみる。ちなみに私はこれ系のアプリでは「Color splash」が一番好き。ColorManager、最大の魅力はとにかく簡単だということだ。
たとえばこんな写真を編集してみる。自由が丘にあるイタリアンレストランで食べた生パスタ。
めっちゃうまかった。

下にあるスライダーで色の調整ができる。試しに赤のみを表示させるとこんな風になる。
見事に赤が残った。木製テーブルの赤みが残るのも味があって良い。

続いて、青と緑のみを残してみる。
今度はテーブルの色は失われてサラダとグラスの色が浮いて来た。スプーンとフォークも光の反射が見て取れる。

調整が終わったらエクスポートして終了。
おいしそうには見えないけど....おもしろい写真に早変わり。

繰り返しになりますが、やっぱりColorManagerの魅力はこの簡単な操作性にある。
スライダーで色を調整するのみなので、マスキング領域を調整したりする必要がない。どうしてもマスキング範囲を微調整がしたいよ!って人向けに領域調整も用意されています。

クリエイティブな作業ではなくて、簡単に手軽に写真加工をしたいよって人にお勧めなアプリですね。
ダウンロード(iTunesが起動します)
![]() | ColorManager![]() 価格:¥85 リリース日:2011/06/14 サイズ:1.2 MB 対応デバイス: 通算平均評価: ![]() ![]() ![]() ![]() GameCenter:非対応 |
![]() | Color Splash![]() 価格:¥85 リリース日:2009/02/15 サイズ:16.4 MB 通算平均評価: ![]() ![]() ![]() ![]() GameCenter:非対応 |
関連記事:
SHARE: