片手操作用に開発されたWEBブラウザアプリ「MIGITE」 iPhone無料@左手もOK
![]() | ![]() MIGITE (開発:ASS Ltd.) 価格:無料 iPhone/iPod Touch対応アプリ 直感的操作により片手のみでのWEBブラウジングを実現。 |
iPhoneでのWEBブラウジングをもっと快適に
2013年7月19日、ASS Ltd(東京都中央区)からリリースされたWEBブラウザアプリです。価格は無料で、iPhone/iPod Touchに対応しています。キャッチコピーは"右手だけですべての操作ができるブラウザー"
忙しい時に片手で操作できるブラウザがあれば便利だなと思い、アプリを企画しました。
との言葉通り、片手でぬるぬると動くWEBブラウザです。国産アプリだけあってLINEとも連携が取れています。個人的な印象、かなり使いやすいアプリ。ただわざわざ慣れ親しんだSafariとかChromeとかSleipnirなどから移行するほどのアプリでもないのかなという印象です。
逆に言うと。これまでとりあえず、なんとなく最初から入っていたSafariを使ってきました。というユーザーさんにはオススメしたいアプリです。使いやすく分かりやすい、スマートなアプリですね。
操作はすべてiPhoneのジェスチャー(スワイプとかダブルタップとか)からおこないます。
WEBブラウザ画面で、左にスワイプすればブックマークリスト画面、右にスワイプすればタブ画面に移動します。
画面の下部をダブルタップすることでWEB検索が可能。まずはここからお気に入りのWEBページを探してブックマークすると良いでしょう。ブックマークに登録するときは、左スワイプでブックマーク画面を出したあとに、下方向にスワイプすることで登録できます。


画面の左下にカスタマイズ可能なメニューボタンがあります。ここからページを進めたり、戻したり。あるいはTwitterやLINEに投稿なんかもワンタッチで可能です。ここに表示させるアイコンはカスタマイズが可能で、iPhone本体をシェイクすることで、カスタマイズ画面が現れます。


シンプルで、だいぶ使いやすいWEBブラウザです。私もしばら〜〜く使ってみて、しっくり来たら標準ブラウザにしようかな〜と思います。でもショートカットをホーム画面に追加するとかが出来ないので、やっぱりSafariが必要になる場面というのもあるのかなあ〜という気もします。
合う合わないが出てきそうなアプリなので、とりあえず無料ですし一度試してみて、自分の使い方にしっくりくるようなら使い続けてみても良いのではないでしょうか。私もしばらく使ってみよー!
ダウンロード(iTunesが起動します)
![]() | MIGITE(価格:無料) iPhone/iPod Touch対応アプリ |
関連記事:
SHARE: