ドット絵の中をハローキティが駆け抜ける!ソーシャルランゲーム「ハローキティ Run!Run!Run!」 iPhone無料
![]() | ![]() ハローキティ Run!Run!Run! (開発:NamcoBandai Games) 価格:無料 iPhone/iPod Touch対応アプリ ハローキティのランゲーム。ソーシャル要素もあって面白いぞ! |
名付けて、ソーシャルランゲームだ
2013年5月22日、バンダイナムコゲームス(東京都品川区)から「ハローキティ Run!Run!Run!」がリリースされました。価格は無料で、iPhone/iPod Touchに対応、iPadでもプレイ可能ですがユニバーサルアプリではありません。このレビュー記事はファーストインプレッションです。プレイ時間40分ほど
こんなハローキティみたことない
ハローキティという題材だけでも話題性十分なのですが、なんと今回のキティーちゃんは走ります。オート横スクロール型のアクションゲームで、この手のゲームはよくラン系ゲームと呼ばれます。
グラフィックもドット絵で描かれていてとても馴染みやすい。ゲーム操作もボタン2つの簡単操作なので幅広い層が楽しめる内容になっています。

ただのランゲームなら、まぁそこそこ流行って終わりそうなものですがこちらのハローキティ Run!Run!Run!は、なんと!なんと!ソーシャルゲーム要素も含まれており、ゲームを通して他プレイヤーと交流しながら遊ぶことが可能です。
ソーシャル要素と言ってもパズドラ同様に手軽な感じ。自分のねじまきキティ3体に加えて、他のユーザーのキティを1体加えてプレイすることができます。
登場するねじまきキティの数は200体以上とのことで、ゲーム内やガチャ(!?)を通してキティ収集を楽しむことができます。

合成システムもあるので、集めたキティをさらにmixさせて新たなキティを生み出すこともできます。
ラン系ゲームを軸に、システム面とソーシャル面ががっちり強化されていて、相当やり込めることが期待できます。

プレイ直後から感覚的に「これは楽しい」と感じてしまうぐらい、楽しい。
とりあえず要チェックだー!!
ダウンロード(iTunesが起動します)
![]() | ハローキティ Run!Run!Run!(価格:無料) iPhone/iPod Touch対応アプリ |
関連記事:
SHARE: