地域毎のPM2.5や黄砂の飛来予報が一目で分かる「大気汚染予報」 iPhone無料
![]() | ![]() 大気汚染予報(PM2.5と黄砂の予測) (開発:Noriki Fujiwara) 価格:無料 iPhone/iPod Touch対応アプリ 地域ごとのPM2.5や黄砂の飛来予報アプリ。 |
大気汚染予報ってどんなアプリ?
「大気汚染予報」は2013年4月17日にNoriki Fujiwara(日本個人デベロッパー)からリリースされた大気汚染予報アプリです。価格は無料で、iPhone/iPod Touchに対応しています。iPhone5にも最適化済み。iPadでも利用可能ですが、ユニバーサルアプリではありません。こちらのアプリは今何かと世間を騒がせている大気汚染粒子PM2.5や黄砂の飛来を大気汚染予報として地域毎に表示してくれます。
データのソースは九州大学応用力学研究所から提供されているSPRINTARSです。
SPRINTARS (Spectral Radiation-Transport Model for Aerosol Species)
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/
PM2.5の飛来予報を分かりやすく提供してくれるアプリです
情報源であるSPRINTARSのサイトを見ると、なんだか難しそうな内容なのですが、こちらのアプリは私たち庶民でも見やすく、分かりやすく飛来予報してくれます。

地域は北海道、東北北部、東北南部、首都圏、北陸信越、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部、沖縄の12の区域に分かれています。意外だったのが、首都圏でも結構飛来するってこと。
飛来予報がやや多いなどの場合はマスクをつけたり、布団を干すのを自重したり、ちょっと慎重になりますね。
まぁ、あまりこういうのを気にしすぎるのは良くないのでしょうが、知っていると知らないのでは違いますから。過度にならない程度に気をつけることは大切なのではないでしょうか。
特に小さいお子さんのいる過程や妊婦さんは気をつけたいですね。
ダウンロード(iTunesが起動します)
![]() | 大気汚染予報(PM2.5と黄砂の予測)(価格:無料) iPhone/iPod Touch対応アプリ |
関連記事:
SHARE: