時間と天気が一目で分かる!究極に美しいお天気アプリ「Climate Clock」 iPhone
![]() | ![]() Climate Clock (開発:Benjamin Wong) iPhone/iPod Touch対応アプリ 世界で使える美しい時計&天気アプリ。眺めているだけでうっとりしちゃう。 |
Climate Clockってどんなアプリ?
「Climate Clock」は2013年2月4日にBenjamin Wongからリリースされた時計&お天気アプリです。価格は85円(セール価格)で、iPhone/iPod Touchに対応しています。iPhone5にも最適化済み。iPadでも利用可能ですが、ユニバーサルアプリではありません。
Climate Clockは世界中の各都市の時間と天気を表示する、美しいデザインと実用性を兼ね備えたお洒落アプリには留まらない優秀なアプリです。
海外出張が多い方や、海外旅行が好きな方、海外に知人のいる方は、Climate Clockオススメですね。時間も天気も気温も一瞬で分かっちゃいます。
以下が開発元から出ているティザームービーです。
Climate Clockの使い方
お洒落アプリってお洒落なだけなものが多いのですが、Climate Clockはガチで実用性あります。時計と天気を同時に表示するため、時計アプリだけではなく時間毎の天気と気温と風速が一目で分かります。
時計だけではなく天気だけではなくハイブリッドに表示するのがポイントですね。
初期設定は都市名の入力と、単位の変更のみです。初期設定はアメリカ単位(華氏)になっているのでこの辺は変更しておきましょう。左スワイプで設定画面がでてきます。


画面をタッチすると降水確率と風速に切り替わります。


でもだいたい大都市しか対応していないんでしょう?いやいや、ローカル地方でも使えました。
ニューヨークだって、みんなのいわき市だって。まさかの並べてみよう。


一度登録した都市はスワイプ操作で表示切り替えできるのも嬉しい。
時差とサマータイムにも対応した世界時計表示もします。
現在の気温のバッジ表示にも対応しています。一番最初に登録されている都市の気温が表示されています。

Climate Clockがあれば、たとえば海外の友達に電話するときも「今何時だろう?」だけではなくて、気温まで分かるので「寒いみたいだねー!大丈夫?」なんて気の利いた第一声から入ることができちゃいますね。
いやーこれは良いアプリだわー。
ダウンロード(iTunesが起動します)
![]() | Climate Clock(85円) iPhone/iPod Touch対応アプリ |
関連記事:
SHARE: