魔王倒すまで1分!現代人向けRPG「クイッククエスト」のレビュー iPhone無料
![]() クイッククエスト 1分で終わる冒険をひたすら繰り返す無料RPG。 |
懐かしさいっぱい 好きな人は好き


2011年12月23日にHotit(東京、中野区)から発売されたお手軽RPG「クイッククエスト」を試したので紹介します。価格は無料でiPhone/iPod Touchに対応しています。



勇者には3人の仲間がお供に加わりますが、仲間はルーレットによりランダムで選択されます。
この仲間は現在36種類存在し、これらすべてをコンプリートするのも目標の一つになります。
中には強力なレアなキャラクターも存在します。
仲間によってレベル、AP(アタックポイント、攻撃力と思われる)、MP(マジックポイント、魔法力と思われる)が変化し、これらの数値が高いほど戦闘を有利に進めることができます。
右下のリセットボタンを押せば即最初からやり直せますので、気に入ったパーティーになるまで何度でもチャレンジできますね。



仲間が決まったら冒険に出発。
一つめのミニゲームは画面タッチによる宝箱収集。AP/MPが上昇します。
二つめはスラッシュアクションによるモンスターとの格闘。
岩みたいなのを斬ってしまうとレベルダウン。
銀色のはぐ○メタルみたいなのを倒すとLV+30です。なかなか倒せないので右下の魔法ボタンで対処すると良いです。
うまくいくと一瞬でレベルが60上がることも...



そしていよいよラスボスである魔王ドラゴンキング。
魔王ドラゴンキングは倒せば倒すほどレベルが上がり、強くなっていきます。
つまり終わりが無い!1分という短時間でクリアできる内容も相まって、何度でも魔王に挑むことができます。
魔王との戦闘にはクセ&コツがあり、まず「ドラゴンキングはちからをためている」と表示されたら下のメッセージボックスをタッチしていきます。ここを押さないといつまで経っても戦闘が始まりませんのでご注意。
戦闘に突入するとカウントダウンが始まるのでひたすら魔王を斬りつけて倒しましょう。
ここでコツ。スラッシュアクションと言っても、一筆書きのようにヌルヌル動かしても攻撃と認識するため、魔王を中心に円を描くようにするといいです。



というわけで図鑑制覇してしまいました。。めちゃくちゃハマりました。
伝説の勇者の強さが異常ですというか、ハイスコア狙うなら必須です。
星3評価
コツをつかめば作業の繰り返し。作業ゲーマー向け。
仲間図鑑はコレクション好きにはたまらない、魔王のレベルをどこまで上げられるかも挑み甲斐がある。
広告の場所がちょっとイヤな感じ。
個人的には星4以上のアプリですが客観的に見ると及第点程度なのだと思います。人を選ぶゲームです。
ダウンロード(iTunesが起動します)
クイッククエスト 無料
36/36図鑑紹介
私はなぜか36/36を達成しているのですが、理由が分かりません。というのは、図鑑を数えると明らかに35種類しかいない!そのうち1つは図鑑にバグがあるらしく、???表示のままになっています。でもトップは36/36表示。ちょっと開発元に問い合わせてみます。バグフィックスとキャラクター追加してほしいな。






関連記事:
SHARE: