Device | New and "Upgrade Eligible" Customers | Early Upgrade | No Commitment |
iPhone 4 16GB | $199 | $399 | $599 |
iPhone 4 32GB | $299 | $499 | $699 |
iPhone 3GS (8GB) | $99 | $299 | $499 |
米国iPhoneキャリアのAT&Tによると、このような価格。
新規契約であれば、Jobsの言った価格。かなり安い。これはなんか裏がありそうですね。
早期機種変更になると違約金という意味でちょっと割高。契約無しの場合やっぱりiPod Touchクラスの値段。
この新規層取り込みっぽい価格設定にはVerizon参入の裏があるのかな~?なんて気がしちゃいますよね。
iPod Touchの大幅値下げ~を期待していたのですが、それはなさそうですね。
日本iPhoneキャリアであるSoftBankは、まだ価格発表していませんので推測レベルですが、おそらく似たような設定でしょう。
となってくると、iPhone 4。新規さんにはとても良い価格ですが、機種変更にはちょっと高すぎるような気がします。
iPhone 4にそこまで大きな魅力があるとは私は思えませんし。
参考:
AT&T公式WEB (英語)