リンゴノコト | iPhone/iPadがもっと好きになる。

アクションRPGのマイルストーンとなった伝説の作品がiPhoneに登場、聖剣伝説2

聖剣伝説2
開発: SQUARE ENIX Co., LTD.

価格:1000円
スーファミ傑作アクションRPGの移植版
 

聖剣伝説2は、1993年にスクウェア(現在のスクウェアエニックス)からスーパーファミコン用に発売されたアクションRPGです。意図せずに聖剣を引き抜いてしまった少年ランディを中心にして壮大な物語が展開していきます。

iPhoneアプリゲーム聖剣伝説2SQUAREENIXスクエニアクションRPGRPG

【スクエニ本気】文句なし!iPhoneゲームアプリ代表作品、CHAOS RINGS

CHAOS RINGSは、SQUARE ENIX社が開発した、iPhoneで楽しめる美しい3Dグラフィックの超本格RPGアプリです。


CHAOS RINGS 開発: SQUARE ENIX Co., LTD.
価格:1,500円 (iPad用HD版
カテゴリ:ゲーム
サイズ:274MB
言語:日本語、英語
条件:iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要

iPhoneアプリゲームRPGCHAOSRINGSSQUAREENIX

PS3 NieR Replicant ニーアレプリカント 砂の神殿クリアしました

ボスがとってもめんどくさかったです
この動画の通り、砂の神殿ボスの攻略は黒の槍で倒しましょう





さてさて、前回の記事から続く私の感想的なレビューです

イノシシをやっつけるとイノシシに乗れるっていうのがいいですね。
ガンガン進んで崖の街まで進みまして、なんだかステキな女性まで仲間になってくれました。カイネおねいさんです。下着姿での登場です。どうしてこんなにもセクシーなのでしょうか。
ロボット山ではお母さんが大人の事情で死んでしまいました。チタン合金が欲しかったのだけど、手に入らず諦めました。
ロボット山で強化した武器で、崖の街の大きいモンスターをカイネと一緒に倒す。カイネがあまりにセクシーでなんだかもう恥ずかしくていたたまれなくなりました。
この後、砂の街へ向かい、途中でオオカミの群れに襲われるが、群れのボスらしきのが登場しオオカミは退きました。あのオオカミのボスは何もなのかな??結局神殿クリアしても出てこなかったし。

とりあえずこんなところ。王子からもらった輪廻転生がいい感じでした。攻撃スピードがかなり早い。
さて明日もニーアがんばろー!釣りのやり方覚えないとなー...

やっぱりニーアは面白い!戦場のヴァルキュリア、テイルズオブヴェスペリアぐらいハマってプレイしています!
のんびりですけどね。。


 【PS3】NieR Replicantプレイステーション3

 【PS3】NieR Replicantプレイステーション3

価格:6,240円(税込、送料別)




PS3SQUAREENIX神ゲー

PS3 Nier Replicant ニーアレプリカントは血生臭い でも面白い





我が家にニーアがやって来た!!
なんと嬉しいことに、日本の友達が郵送で送ってくれたものが届きました
救援物資を送るとは聞いていたのですが、まさかニーアレプリカントまでも送ってくれるなんて驚きでした
ありがとうT君(*>ω<*)

さっそくプレイ

レビューどおり、ちょっと薄暗い世界観。ずっと曇りみたい。
とにかく「おにいちゃん」を連呼する妹。なんだか製作者の趣味というか、ターゲットというか、あれが伝わってくるような設定。
血のエフェクトがリアルでちょっとグロい。血エフェクトOFFには出来ないもんかな?
まさかの羊狩り。なんでこんなにかわいい羊を殺さなきゃいけないの。モンハンで最初の草食動物すら殺せない私なのに。
仕方なく斬る・・・斬る・・・斬る・・・蹴られる・・・
また倒した後の採取がグロい。血がひたっーと出てくる。なんて血生臭いゲームなんでしょうか。
しばしのクエストを進めたあと、妹がいなくなりました。
どうやら石の神殿とか言う場所へ一人で行ってしまったようです。
石の神殿に入るところ、カメラちょっと引きすぎ。遠くて見えない。箱を壊しながらアイテムを探すのは楽しい。
でもなんか突然2Dのようなトップビューになるのはちょっと気持ちが悪くなる。
敵がうじゃうじゃ出てきたら、とりあえずジャンプして△でドカンする。
妹発見すると、なんかあからさまに怪しい本と番人みたいなのがいる。
本を撮ると、番人が動き出して戦闘。なんだこの強さ。でも私でもなんとか倒せるレベル。
本の名前は白の本だそうで、最初のチュートリアルで出てきた本とはまた別物なのかな??
妹の病気はなぞの黒い文字が体に浮かんでくる病気。あんなのどうやって治せばいいんだろう?

とりあえずプレイはここまで。

かなり面白い。PS3のこの手のジャンルでは、やっとゲームらしいゲームに出会えた気がします。
スピード感もあって、かなりオススメです。


 【PS3】NieR Replicantプレイステーション3

 【PS3】NieR Replicantプレイステーション3

価格:6,240円(税込、送料別)



PS3SQUAREENIXニーアレプリカント神ゲー

スクエニのやる気 Front mission evolved

フロントミッション エボルヴの発売日は、2010年9月16日になるそうです

北米版は少しだけ早く2010年9月14日の販売。
さらに公式Webページを見ると分かる通り...力の入れ方が結構違います

日本公式 http://www.frontmissionevolved.jp/
北米公式 http://na.frontmissionevolved.com/

確かにFront missionは外人のほうが好きそうだもんなぁ
それにしてもスーファミの頃からずいぶんと様変わりしたね...




TGS(東京ゲームショー)での体験版のプレイ動画です





PS3SQUAREENIX

ブログパーツ